各陣営を分類してみた
| 牡羊座 |
アンギルダン/ヴァン/ケリュネイア/バルザー |
| 牡牛座 |
セラ/ゼリグ/ヒルダリア/レーグ/ヴァシュタール/アンティノ |
| 双子座 |
エア/デルガド/レムオン/レイヴン/ジュサプブロス/フリント |
| 蟹座 |
イークレムン/イオンズ/エリス/ドルドラム/ナッジ/ノエル/エリュマルク |
| 獅子座 |
ネメア/クリュセイス/ルルアンタ/フレア/オッシ/イーシャ |
| 乙女座 |
アーギルシャイア/アトレイア/シェスター/セルモノー/タルテュバ/ベルゼーヴァ/フェルム/ロイ |
| 天秤座 |
オルファウス/ティアナ/アスティア/フェティ/ダイダロ |
| 蠍座 |
ザギヴ/カフィン/エルファス/シェムハザ/チャカ |
| 射手座 |
カルラ/ゼネテス/アイリーン/シャローム/ザハク/ペウダ/ボルボラ |
| 山羊座 |
ヴァイライラ/ヴィアリアリ/エステル/オイフェ/ジラーク/セバスチャン/ガルドラン |
| 水瓶座 |
ゾフォル/ナーシェス/レルラ/エスト/シャリ/ネモ/フゴー夫妻 |
| 魚座 |
ツェラシェル/ユーリス |
※簡易表は全キャラいません。昔作った物なので、めぼしいキャラだけにしてあります。
エレメント記号:
火
土
風
水
クオリティ記号:
活動
不動
柔軟
各陣営の星座内訳
各陣営を星座で示してみました。
4巫女/ディンガル勢/ロストール勢/猫屋敷一家+剣聖/システィーナの伝道師/ノエルパーティ/ネメア親衛隊/ミイス組
4巫女
- エステル :山羊座


- エア: 双子座


- イークレムン :蟹座


- フレア :獅子座


それぞれの属性にきちんと対応済。実はちゃんとクオリティも分かれてます。
全種類が揃っているので、計算されてるなあと思います。
(プロジェクト的な要素のある集団の場合、同じクオリティが集まるよりも分かれている方が、色んな局面に対応できるので、機能性は高いです。身内的な繋がりの場合はまた別ですが)
ディンガル勢
- ネメア :獅子座


- カルラ :射手座


- アンギルダン :牡羊座


- ベルゼーヴァ :乙女座


- ジラーク :山羊座


- ザギヴ :蠍座


- エリュマルク :蟹座


- ゾフォル :水瓶座


さすが軍事国家。火のエレメントの多さよ。
三人ともクオリティが違うの面白いです。こちらもクオリティのバランスがいいですね。
ちゃんと内務処理に向いているタイプと、外交とでも分かれてる気がする。
エリュマルク、蟹座なんですよね。集団帰属意識が強い星座なんですが、実力主義というよりは身内愛や共感による繋がりを求めがちなので、このメンバーだと苦労した気が……。
というかエリスと同じ蟹座なので、戦下手ではない、むしろすごく強いと思う。ただ今のディンガルの戦い方とは違うタイプ(エリスと同じ策略を駆使するやり方)なので、ストレス高かったろうなあ。
あ、ネメアにかした12の難題思い出した。蟹座の策略はあんな感じなのかな(笑)
ロストール勢
- ゼネテス :射手座


- レムオン :双子座


- フリント :双子座


- ティアナ :天秤座


- エスト :水瓶座


- エリス :蟹座


- ツェラシェル :魚座


- アトレイア :乙女座


- セルモノー :乙女座


- タルテュバ :乙女座


- 双子 :山羊座


- セバスチャン :山羊座


サブキャラまで含んでみましたが、火がゼネテスたった一人です(笑) そりゃ軍を率いて戦えない。
そして風の多さ。さすが貴族社会。情報と社交術必須。
土が意外と多いです……というか圧倒的な乙女座率です(笑)
※ジルキャラ、実は乙女座が一番多いです。
何より注目すべきは恐ろしいくらいの柔軟クオリティ度(状況によってスタンスが変わる)
猫屋敷一家+剣聖
- ネメア :獅子座


- ケリュネイア :牡羊座


- オルファウス :天秤座


- ネモ :水瓶座


- レーグ :牡牛座


猫屋敷一家だけ見ると火と風だけの構成です。全員プラス要素(外向き)の指向性を持っています。
外の世界に関わりを持つグループですね。
クオリティが不動と活動のみなので、たぶん付き合いや結びつきを維持してそう。
みんな独自の信念や価値観がはっきりしてるタイプ。
システィーナの伝道師
- エルファス :蠍座


- ジュサプブロス :双子座


- ゾフォル :水瓶座


- シャリ :水瓶座


一応組織だけど協調性のないシスティーナ(笑)
圧倒的な風率。そして不動クオリティ率。
不動が多いので、他人に構わず自分の道をコツコツいくタイプです。
ノエルパーティ
- ノエル :蟹座


- カフィン :蠍座


- レイヴン :双子座


- ナーシェス :水瓶座


システィーナの伝道師に続き、水と風しか居なかったパート2。
ジルキャラあれだけ土属性が多いのに……。
ただクオリティは全要素揃っています。
ネメア親衛隊
- オイフェ :山羊座


- ゼリグ :牡牛座


- ドルドラム :蟹座


今度は土が多くなりました。柔軟以外のクオリティのみなので、仲間割れとかあまりしないというか、行動パターンがぶれないタイプ。
間違いなく家庭的要素の強い蟹座ドルドラムが保父さん(面倒見役)です。
ミイス組
- セラ :牡牛座


- ロイ :乙女座


- シェスター :乙女座


- アーギルシャイア :乙女座


全員外側より内側思考、世界規模より身内傾向の土属性。
4分の3が乙女座なので当然かもですが。
実は、セラ以外はみな乙女座ですが、誕生日もすごく近いです。
というよりロイを挟んでほぼ対象形にシェスターとアーギルが並ぶという形です。
※宮は領域なので。シェスター(8/31)6日後:ロイ(9/6):5日後:アーギルシャイア(9/11)
個人的にアーギルシャイアの衝動性や残虐性、気まぐれさを思えば、土エレメント以外でも良かった気がするので、もしかすると元のキャラであるシェスターとロイを意識しての結果だったりするのかなという夢を見ています(笑)