MEMO

リンク一件修正しました

  • 2017-10-15
拍手ありがとうございました~!!
のろのろ運転で本当にすみません。
お試しを何でこういう方向でやろうと思ったのか、
自分の見通しの甘さに泣きそうです。
楽しい話なら、もうちょっと短く軽く書きたかった。

とりあえず、うっかりドはまりしてしまった活撃刀剣乱舞は、
ようやく9月末に終わりました……楽しかったです……。
キャラクターもですが、声優さんにこんなにときめかされるなんて初めての経験でした。


リンク先一件修正しました。
『Lilliput's boots』様移転に伴い、リンク先を修正しました。
重厚で丁寧な筆致で紡がれるジルオールの物語&世界が堪能できるサイト様です。
真摯で挑んでいく始まり主レインと、獅子帝ネメアさまが格好良いです。
歴史区分に応じてジルキャラクターたちも総出演。
うちと違って(笑) 広大なバイアシオンの世界と歴史が堪能できる長大な物語です。
小説で楽しむジルオールも良いですね……!

本当にプレイヤーの数だけ物語があるんだなあと思います。
再来年で、ジルオールは発売20周年だそうです。
息長く愛されるのは、この自由度と緻密な設定、世界観によるんだろうなあ。

とりあえず半分

  • 2017-09-21
というわけで、久しぶりのミイス話です。とりあえず半分です。
ごめんなさい。終わらなかった。
本当は全部まとめてあげたかったのですが、
生存確認さえおぼつかなくなりそうなので、諦めて半分だけ先にあげておきます。
できるだけ早く書きあげたいです……。

というか全体量の3分の2ほど書いたところで、
嫌な予感がしてエンサイクロペディア確認してみたら、
がっつり書いていた部分そのまま指摘してる記述見つけまして。
うわああと半泣きになりつつ、「せっかく公式補強で来るなら!」と書き直すことにしました。


見覚えのある方もいるかもしれませんが、以前一度あげていたもののリメイクです。
途中まで書いてあった&プロットは最後まで組んであったのと、
一度こういう同人的誌的な話をやってみたい(仕上げたい)とずっと思ってまして。
……お蔵入りにしてただけあって、粗も目立ちますが。
まあ気にしていたら何もできないので(笑)、せっかくだしやるよ!

ちなみにこれは、どう言えばいいのかな。<番外編>です。
もともと外部の企画用として書いていたものなので、
いつもよりちょっと長め&読みづらいかも。
(歴史区分等も曖昧にしてあります。
 状況的には7以降なのですが、どうみても平和すぎるバイアシオン)

登場人物も一応うちのキャラクターなのですが、
これだけで独立するように作ったつもりなので、サイトの他の作品と関連性はありません。
あまりその辺りは意識しなくても全然問題ないのですが(笑)

すでに秋でした

  • 2017-09-20
お久しぶりです! さっぱり音沙汰無くてすみません(汗)
次は更新作業と一緒に浮上と思っていたら、夏が終わっていました!!
気付けばセラの誕生日どころか、姉も兄も魔人も誕生日が過ぎてる有様です(汗)

というか白状します。今夏籠もっていた最大の敗因は、
刀のアニメにはまってしまったせいです…………。
大変事になってました。夏の記憶が薄いです(笑)
一応今週末で決着がつきます。どうなっちゃうんだろうか。

でも違う版権であっても、刺激をもらうのは楽しい&自分の活力になりますね!
ジルオールも再来年には20周年!!も来るみたいだし!!
少しずつ準備やら何やらできたらいいなあと思っているところです。
というわけで、ぼちぼちサイトも稼働させたい。

ただ思っていたよりもずっと、自分の頭と指(筆)が鈍っているので、
速度のお約束はできないのですが。
気持ちはあるんだ!でも体力と能力がないんだ!(涙)

毎日ちょっとずつコツコツ打っていても、以前の半分以下の作業量しかこなせない自分がいます。
いやあ離れていると錆び付くとは聞いていたけど、こんなにひどいんですね。
まあ、のんびりまったり、好きなようにやれたらいいなと思います。

ジルオールも再来年企画あるなら、それまではやっていたいなあ。
ただサイトって今後どうなっていくんだろうか。
もしかすると修正やSNSに移行が必要になるのかな。
HTML5.0時代到来か……。

もう夏だよ……!

  • 2017-07-14
お久しぶりです! 拍手ありがとうございました~。
生きてます。原稿してます!

『久しぶりにお話書きたいな~。
 そうだ!セラお誕生日おめでとうと一緒に、サイトのトップ画像も変えよう』

そう決意したのは5月。そしてサイトは桜です…察してください……。
予定では6月に終えるつもでした。
はやく夏にしたいんですが、軽い気持ちで書き進めてた話がまだ終わらないです。
(というか久しぶり過ぎて、キャラ像や書く技術・勘を忘れてる自分がいます。うえええ)
手と頭って本当に動かさないと錆びるんだな。
(※ちなみに話に着手したのは4月。なのに終わりが見えない。もう泣きたい)

という前フリで、もしかしたら少し察してくださってるかもですが。
今回予定している話、地味に長いです。
中編で四話ないしは三話に分けて投稿になりそうです。まとめて公開予定。
というか話が長めになってしまって、分割しないとアップできないという。
そして一応現在最後のパートにようやく入れました。
三つばかり山を越えて、あと一山越えたら終わり……かな。
ちなみに出演キャラはセラお誕生日ということで、
セラ、レルラ、ナッジ、そしてオルファウスです。あとミイス主(?)が出ます。

今回ちょっと試してみたいこともあって、
いつもと違う雰囲気の話の作り方・書き方をしてるので、
面白いかどうか……はいつものことなので置いておいて(汗)
ちょっと読みづらいかもしれないのですが、
楽しんで頂けると良いなあと思いつつ。

とりあえず今月過ぎるとお姉さんの誕生日にもなってしまうので、
なんとか今月中には終わらせたいです(笑)


拍手ありがとうございました!!

  • 2017-06-19

拍手ありがとうございました。
気付くのが遅れてすみません……!
メッセージもありがとうございます。
続きにて、ひっそり返信しております。

続きを読む

サイト設立日でした

  • 2017-06-10
というのを、例のごとく請求書で知りました。
毎年ほぼこの時期にやってきてくれるので助かります。
一応振り込んできたので、今年一年は安泰です。

何周年か数えるのも怖くなってきましたが、
ジャンルとしては先輩方がいらっしゃるので、
まだここでひっそり遊んでいても大丈夫…だよね?(笑)
ジルオールは、息の長いゲームというか、
ファンが長く愛してくれているので、今でも変わらず話題を交わせるのが嬉しい。

時代を比べてどうというわけではありませんが、
あんまりイベントラッシュだと疲れてしまう上に
毎日顔を出せるわけでもないので、
まったり自分のスローペースで遊べる据え置き機はやっぱり好きだなあ。

あなたはどこに口づけを

5月23日は、『キスの日』だそうです。
ツイッターでジルオールネタが再燃気味ということもあって、
ジルキャラで一瞬脳内でキスネタを考えてたみたのですが。

という結論になりました(笑)
いや、まあやろうと思えばできるというか、ようは想像力・妄想力の問題なのでしょうけど。

よく、髪へのキスは思慕、額は友情、手の甲は尊敬と言いますが

・臑へのキスは服従
・足の甲へは隷属

だそうなので、ロイ……いやサイフォス?のキスは割とすんなり想像できました(笑)
あと気になるというか、いつかネタに使えそう、と思っているのは

・瞼は憧憬
・頬は親愛、
・耳は誘惑
・喉は欲求
・胸は所有、ですかね。

そういえばアーギルシャイアは、
『本当にお気に入りの相手には耳元で囁きそう』
というイメージが漠然とあって、これが何から来てるか忘れてたんですが、
これ、ミイスでの登場シーンから来てたんですね……!

テレポートでロイに近づいて『……よ』と呟いてるってものなのですが。
(おそらく彼にだけ聞こえている、という演出だと思う)
うわあ、『耳元のキス(間違い)』=『誘惑』 じゃん!
と感心しました(笑) すごいなあ。

セラお誕生日おめでとう……でした!!!

  • 2017-05-19
今日は5月19日です。
セラ、お誕生日おめでとう!!

と、言いたかったのですが。ごめんなさい。
実際の日記を書いてるのは5月も終わろうとする28日でございます。
とっくに日付過ぎちゃってるよ……!

というのも一応理由がありまして、
最終更新が二年前の正月ということに衝撃を受けて、
何か書きたいなーセラの誕生日だしなー、
よし!更新と同時にお誕生日おめでとうコールをしよう!!

と思ってたのですが、
もう昔のような勢いでは走れない、亀にも笑われそうな私には、
ちょっとばかり目標が高すぎたようです。
昔の見積もりの三倍の時間がかかると思った方が良いのだね……!
5月中には頑張りたい。

ですが。なんか5月もあと数日ってことを考えると、5月中無理かも(汗)
とりあえず次の更新のときに変えるぞ!ってことで、
表とヘッダー画像は桜のままです。もう薔薇の季節なのに。

今年の薔薇はすごく花付きが良いみたいで、どこかに見に行きたいです。
(結構薔薇好きなのでバラ園に出かけたりしてたので)
先週がピークだったみたいだからもうそろそろ終わり始めてしまうかな……?

拍手ありがとうございました!

  • 2017-04-20
拍手ありがとうございました!!!
遅くなってしまいましたが、メッセージもありがとうございます。
レス不要とのことだったのですが、嬉しかったので(笑) 返信代わりに。

ミイス組は、4人あわせて二度も三度も美味しいというか、
色々な組み合わせを楽しめるというのが、大好きでして!

記憶喪失ネタは、ネタ自体は個別で考えていたんですが、
ミイスセラ組は、割とちゃんと、お互いに似たカラーでかつ
「(相手を)なんとかしよう!」 という前向き発想になったんですが、
兄姉カップルは、その状況も楽しんじゃうというか、
「なんとかしよう」ではなくて、
「どう味わおう」 という現状維持に走ったので、困りました(笑)

自力で記憶戻らないじゃん! 相手も戻してくれないじゃん!!
と心の中でツッコミをいれました。
いやだから、本編では弟妹が頑張って救ってくれるわけですが。

お互いがお互いの違いを認めつつも、
お互いを必要としてるのがミイス組の醍醐味だと思います。
想像していて楽しいし、書いていても楽しいです。

……ただ私が書くと、兄姉と比べ、弟妹組の方が、
圧倒的に苦労が多くなってしまうので申し訳ない気もしてます(笑)
こんな苦労ばかりの弟妹コンビもちゃんと幸せにしてあげたい!
という思いはずっと抱いているので、
のんびりモードですが、もう少しお付き合いくださると嬉しいです。

春です

  • 2017-03-23

 お久しぶりです……!
 年末年始のご挨拶もないまま、2017年に突入、季節は春を迎えております。
 パタッと昨年末から、冬の1シーズン丸々息をひそめておりました。
 そんな中にも拍手などありがとうございました。
 なかなか反応できずすみません。

 いつもなら 「大丈夫です生きてます!!」と挨拶代わりに言うところなんですが、今回ばかりはその……寝込んでおりました。
 年明けから先月末まで、通院と休養生活を送ってました(汗)
 あと、寒さの余りルータが壊れて、一時ネットのない生活を送ったりもしてました。

 以下経緯&近状報告を語ってみたいと思います。

続きを読む

 

ユーティリティ

Calender

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Archive

Search

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed