歴史区分7でセバスチャンと初対面
レムオンに全く関わらずにゲームを進め、ティアナのロストール復興支援で、初リューガ邸・セバスチャンと初めて会った際の台詞。
些細なものなんですが、気になったのでメモ。
タグ「セバスチャン」の検索結果は以下のとおりです。
レムオンに全く関わらずにゲームを進め、ティアナのロストール復興支援で、初リューガ邸・セバスチャンと初めて会った際の台詞。
些細なものなんですが、気になったのでメモ。
セバスチャンについてはこれまでも思いのたけを語っております。
★リューガの執事あれこれ1
★リューガの執事あれこれ2
そもそも、なぜ私はセバスチャンにこんな妄想を抱いてるんだろうか?
一つはレムオン自身が『リューガ家の権力者』と紹介しているからなんですが、もう一つ、そのきっかけを、リプレイして思いだしました。
第二次ロストール戦後、レムオン失踪後リューガ家で、ロストール王女の隣で彼女を補佐しているのが、セバスチャンだからだよ!!
セバスチャン。レムオンを補佐していた腕を買われて、王女様の面倒まで見るように……。
セバスチャンはいろんなことに通じているし、長けているから。王女様に世間知――民衆のことを教えているんだと思います。
というか一介の執事が現ロストール王位戴冠者の隣に居るのです。
それってむしろ執事じゃなくて、宰相職じゃん! 特に生き残りがティアナの場合、それが引き立つ。
ティアナはあの雌狐の娘だし、受け答えを見ると相当賢い女性なので政治的センスは高いと思うんですよね。
決してお飾りの王女ではなく、下手な能なし貴族よりは遙かに切れ者のはずで、そんな有能な王女が、セバスチャンを頼りにしているわけです。
(いや、おそらくロストール復興のため、市民生活を見る際にリューガ家を本拠地として利用しているだけだと思うんですが。実際の政務はきちんと専任の者が王宮内で行ってるんでしょうが)
リューガ家を訪れ出迎えてくれるたびにここに当たり前のように立っているセバスチャン。
不自然じゃなく、補佐役になじんでいるセバスチャンの姿を見て、やっぱりすごいわーと思ってしまうのです。
と、私の中でセバスチャンはスーパー執事なんですが何度も歴史区分7で、セバスチャンに会っているうちに、気づいて切なくなった事実。
……エストはどうしてるんですかね……?
そうだよね。本来、ここにはエストが居なくちゃいけないんだよね。
エストを飛び越えて、セバスチャンが控えている。その意味は結構重いというか、名門リューガとしては駄目だろ、というか。
(特にタルテュバ生命のかけらイベントを見たあとにはタルテュバばかりを責められない気がしてくるんですよ。
こんな時に家を空けてしまうエストも、別の意味で貴族失格なわけで、そこはやっぱりきちんと改められるべきではないのかと)
でもエストが真面目でしっかり者だったらセバスチャンの出番は減るんですよ。
ああ。このジレンマ!
もしかするとセバスチャンの落ち着きはエストの奔放さと対比されているのではという気もしてきます。両者のキャラ設定は、相関関係にあるものなのかもしれない。
エストの『考古学に通じている天才キャラ・兄を慕っているからこそ気遣って距離を置く』こうした能力と性格設定・気遣いや配所は好きなんです。なので、せっかくレムオン救済ルートができたので、リューガの変後のエストを絡めたリューガ家イベントも欲しかった。
あくまでもエストが研究の道に好き進むというなら、いっそ考古学者のエストだからこそできる方法で名誉挽回!
闇の神器の利用法を発見して、バイアシオンでの種族間の問題を解決!!
…………。
いや、ロストール王女が復興に奮闘してる中、それを神器の力で武力行使の独裁復権なんかで解決しちゃったら、それ解決じゃないよね。
やっぱりこの大陸に住んでいる住人たちが、自分たちの問題として自分たちの手と心で折り合って解決していかないと駄目なんでしょう。あ、これもろにロストールの国の課題だ。
一番いいのは落ち着いた頃に銀の髪の義兄が帰ってきて、弟が喜んで出迎えて、リューガの執事はいつもの穏やかな笑みで皆を補助するって構図なんですがね。
できればエストとセバスチャン両方が立って支える、貴族制が崩壊した後の新生リューガ家も見たい。
このサイトを昔から見に来てくださってる方々にはバレてると思いますが。
実は無限の若セバスチャンがとても好きで夢見てます。思いのたけは★リューガの執事あれこれ1で語りました。
ところでセバスチャンは無印と無限で外見グラフィックも年齢も違います。
・無限でどうして若くなったのか
・あの年齢で執事ってどういう経歴なんだ? と色々疑問に思いました。
結果、
・無印と無限は別人、
・無印は祖父で、無限は孫
という結論に(私の中で)なりました。なぜとは聞かないでください。そして祖父と孫なら、お父さんが居ないなあとぼんやり考えて、そこから私のセバス妄想が走り出しました。(★SS執事物語:別窓)
無印での「老セバスチャン」が無限の「若セバスチャン」の祖父だった場合(ややこしい)、孫は祖父の名前をもらったことになります。
もしかしたら、祖父は大セバス、孫は小セバスで呼びわけされるかもしれません。セバスチャン1世、セバスチャン3世。 なんか貴族みたいですね!
そもそも「セバスチャン」の名が執事そのものというか。
この名前は、最高の執事に与えられる称号だと勝手に思ってる。
セバスチャン。
私の中でロストールメンバーと言ったら、もれなくついてきます。
ゼネテス、レムオン、エストなど貴族の面々に加わって「必ず居なくてはならない人」の扱いです。
『リューガ家の権力者』とあのレムオンが紹介する、穏やかで甘いマスクが素敵な万能若手執事セバスチャン。
レムオンを嫌ってる貴族たちでさえ「悔しいがあのリューガの家の執事はうちにも欲しい」と言わしめるほど。
セバスチャンは執事ということですが、料理、掃除、裁縫、服飾、礼儀作法、経理、世話役、育児。なんでもこなせると思います。
冒険者ソウルで言えばインフィニティアみたいなもので、すべての家事をバランスよく獲得することで、最強執事の道に至るんじゃないかしら!
(※本来の執事って多分そういうものじゃないと思います)
その才能と努力を主人だけでなく、同僚の間でも認められているからこそ、あの若さで執事職なんです。あんな若い執事でも他の使用人たちは尊敬して従っているんだと思います。さすがリューガ家一の権力者。
でもセバスチャンは、努力の人だと思います。優秀と称される執事技能は、全部努力で獲得したんだと思ってます。だからその言葉には重みがある。
実はレムオンやエストの礼儀作法を見ているのはセバスチャンであり、かなりのフェミニスト――女性への接し方、もてなし方、社交辞令から美辞麗句、宮廷における交流会のダンスのステップ、はては深い仲になったときの対処法まで、全部頭に入っています。
(かつ実技の方もかなりの腕前です。社交ダンスは師範級)
発掘現場に向かうエストがあの服装なのは、セバスチャンに身だしなみについて、色々言われて躾けられたからだ。
「いけません、エスト様! 貴族たるもの、どこで誰と出会うか分かりません。
そういうときのためにも、普段から身だしなみには気を配りくださいませ!」
レムオンの上着のボタンがはずれたらセバスチャンがつける。香水もセバスチャンが選ぶんだ。
「最近上流階級の方の間では、この香りが流行です。
けれどレムオン様にはもう少しクールな方がお似合いかと思います」
もし麦畑発女主人公が社交界デビューしようものなら、面だって紹介するのは義兄でしょうが、裏方として細々とした面倒を見るのはセバスチャン。
女性の香水、流行のドレス、スリーサイズの把握から、一番美しく見える靴のヒールの高さやストラップまで何でも知ってるセバスチャン。
女主のドレスも、きっとセバスチャンが寸法はかって、自らの足で布地を買いに行くんだ。背中のファスナーあげもコルセット装着も手伝ってくれます。きっと。
「ナグイゼ産の絹は一級品です。
ロストールの下町に大層腕の良い職人がおります。裁断も縫製も見事ですが、デザインについても目を見張るものがございます。
そこに頼めば、まず間違いございません」
一番のときめきポイントは、これらを全部影に徹して行うところです。
有能な人材ほど牙を隠すのも上手というか、裏方に回りまるでいないかのごとく自然に徹底的な手配を行える――確かにレムオンが『陰の権力者』と認めるだけあるわ!