MEMO

ゲームの拍手お礼

たくさんの拍手をありがとうございました!
本当に今回は様々な方のご助力や応援があって作れたものだったなあと実感しています。
製作者として、すごく幸せでした。

メッセージもありがとうございました(*^o^*)
返信をブログかゲームでするかで悩んだのですが、ゲームとしての感想なので……こちらで返信をさせていただきました。→★ゲーム用一言レス

ゲームのプロットページ

一応シナリオ関連では、全作業が終わったので……公開してもいいかな?

★『End Garden』プロットページ

製作ゲームの打ち合わせページです。

2月の製作時には、こちらを使って、イラスト担当のネッコ様と打ち合わせなどをしていました。
ゲームのテスター様に、特典として限定公開していた、いわゆるスタッフルーム(製作過程)です。もしご興味ありましたらどうぞ~!

ゲームの追加要素

『End Garden』に、おまけの追加要素をいれました。
本当にクリア後の些細すぎる(笑)おまけですが……もしよろしければ遊んでくださると嬉しいです。

以下は、ゲーム製作全体を振り返って。個人的な感慨や感想あれこれです。

続きを読む

嫉妬の心理

個人的なジュサプブロス語り。ちょっとだけネメアも。
(※二次創作ゲームでのジュサプブロス設定です)

続きを読む

ジル20周年!

2019/10/07はジルオール無印発売から20年目ということで。

ジル20周年!!で、ツイッターでお祝いコメントを投稿しました。
せっかくなので、自分がジルジャンルでやってきたことを、スクショして一緒に掲載しました。

かべうちにも同じものがあがっています。画像などはこちらの方が見やすいかも。

ツイッターのTLにはお祝いメッセージが溢れていました。
20年という歳月と、それにも関わらず、今もたくさんの人に愛されているゲームで、私までなんだか嬉しい。お祝いできて良かったです。

 

拍手入れ替え

  • 2019-09-29

そういえばこっそりとですが、拍手を入れ替えています。
(※ゲームのテスト報告用のままになっていたので)

中身は、この間の2019年ロイお誕生日SSメーカー(再掲)なのですが(汗)
3部作というか、同じシリーズで3種類あったので……ちょうど良いかなと。

何かネタができたら入れ替えたいです。

というか拍手にSSメーカー画像が入れられることに今更気づきました(笑)
※画像は少しPC用に縮小しています。

ゲームの追加要素

現在ひっそりゲームの追加要素を作製しています。

本当は本公開から一ヵ月後の9/25あたりにあげたかったのですが……ちょっと時間がかかりそうです。
(表情差分×7とか……どうしても分岐が多いので……)

jusp_face2.jpg

ジル20周年にあげられたらいいな~。

あとジル20周年にはSSも書きたかったんですが、こっちはちょっと間に合わないので(ゲーム製作が3ヶ月おした時点で無理だと思いました……)のんびりやりたいです。

バルザーとエスリンの話で、『真珠の涙』という話の予定でした。
ネメアがバロルを倒したのが21歳?になるらしいので、ネメアが生まれて約20年後にバロル討伐が起こってるんですよね。
20年という節目の時期にはやっぱりネメアの話かな?と思って。

せっかくなので20周年アニバーサリーイヤー中(~2020/10/07)に仕上げられたら……東京五輪も終わってるけど……(笑)

他にもやりたいことはたくさんあるのですが、現在は少し休養しつつ、ペースダウン気味でやっています。
本当にずっと作業にかかりっぱなしだったし、あんまりフル稼働すると、身が持たないと実感しているので(笑)

『風花雪月』

『風花雪月カテゴリー』

密かにブログのカテゴリーが、増えていることにお気づきでしょうか?(笑)
通常ブログ一覧で表示されないようになっていますが、実は風花雪月のプレイ日記をつけています。

今、ファイアーエムブレム『風花雪月』にはまってしまいまして!!
(※このためにswicth本体買いました)

ジルの製作スタッフが参加しているということで……確かにジルっぽいです。
そして、すごくすごく楽しいです!!
キャラクターの設定と物語展開――シナリオが、本当に秀逸で!

とても叫びたいのに、何を叫んでもネタバレになってしまうという矛盾を抱えているところから、ここでひっそり叫んでいます。


最初は……ただの学園物だと思ったんだよ。そんな甘いもんじゃなかった。
闇の神器みたいな恐ろしい道具が関わってきたり、話が進むほど人間関係が入り組んできたり、たぶんジルオーラーは楽しいと思う。

▼公式サイト
ファイアーエムブレム『風花雪月』

 

台風のこと

  • 2019-09-17

実はツイッターのほうでは少し呟いていたのですが、先週の大型台風の影響で停電していた県に住んでおりまして。
うちも停電はしたのですが、幸い比較的早く復旧して、日常生活に戻っていました。

色々考えること、感じることは多かったのですが、ただ個人的には、自粛するよりは普段の生活圏に居る人は、普段どおりの生活をしてくれていることが一番だと思います。

それで心に余裕があれば、今不便を強いられている人のことを思って、何か自分の身近でできることを考えてくれれば、と。
たぶん、そうしてくれていることが、巡り巡って被災地のためになると思うし。

続きを読む

ロイのお誕生日

  • 2019-09-06

祝わなくっちゃ!ってことで(笑)
こんなのを書いていました。

 

ユーティリティ

Calender

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Archive

Search

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed