MEMO

生え替わり

  • 2014-08-20
ツイッターでも呟きましたが、
先月、あまりにもマヌケな自損事故で剥がれてしまった左足小指の爪。
先週くらいから、なんだかぐらぐらしてるなーと思いつつ、
絆創膏で保護してました。

本日風呂上がり、いつものように絆創膏をはりなおそうとしたら、
なんだか、お前、ちょっと剥がれそうな感じだぞ?
そっと指で押してみたら、あっさりポロッと取れまして。

下には、新しい爪がはえてました!!

まだ伸び途中の芽みたいな短い爪ですが。
脱皮みたいな光景でした(笑)

マラソンランナーの方も、走行中、足指の爪を剥がしてしまうことがあるらしく、
そう言うときは、消毒さえきちんとしておけば、
自然治癒 → 時期が来ると上爪が取れて生え替わる、と言ってましたが、
実際に自分の目でみると、人体の神秘でした。
人間の身体ってすごいな。

今年の夏、お盆過ぎて、もう季節的には晩夏だけど、
まだまだ暑いし、
この爪が伸びたら、
私は買ったサンダルを一度履いて今年の夏を終えたいと思っております(笑)

只今鋭意作成中

  • 2014-08-20

自分で自分の首を絞めてる感がありますが、
お盆中に終わらせたかったものは、現在も進行中です……。
更新するまで顔を出さない覚悟で居たのですが、
そうすると、どうやらいつまで経っても出てこれないので、
ひとまず一度浮上しにきました(笑)
のんびり頑張ってます。

全然話は変わるのですが、NHK教育で
人形劇版シャーロックの4話~が放映されてますね!!
お盆中の再放送含め、楽しく視聴してます。
以下、ちょろっと。

続きを読む

月に代わってなんとやら

「月に代わってお仕置きよ」
この台詞、元ネタはもちろんあの某有名漫画(アニメ)のものです。
セラの名前や衣装の元ネタは、この漫画からきてるんじゃないか、
と過去どこかのジルサイトさんの記事で読んだ覚えがあります。

そこからさらに勝手な想像をしました。
どちらのファンの方にも申し訳ないような気もするので、一応続きにしておきます。

続きを読む

夏の災厄その2

  • 2014-07-19

拍手&お見舞いメッセージありがとうございました。
ツイッターで少し呟いたのですが、
実は指を怪我したあと、今度は足を怪我しました。
私、一ヶ月以上かかる怪我なんて、人生であまりしたことないんですが……。
この夏やっぱりどうかしてる。

以下、若干スプラッタ?な気もするので、一応折りたたんでおきます。
この手の話題が苦手な方でなければどうぞ~。

続きを読む

拍手ありがとうございました

  • 2014-07-08

下記のような理由で、メールチェックなども最近行っていなかったのですが、
自分のそそっかしさで沈んでいる間にも、
拍手&メッセージありがとうございました~!!

嬉しいメッセージもありがとうございました。
自分勝手な想像のもとに書いている物ですが、
伝わったらいいなと思っていた事柄に対して
反応が返ってくると、書き手冥利に尽きます。

続きを読む

お箸が使えない生活中

  • 2014-07-07

顔を出したら七夕でした。
お久しぶりです~。
最近は、色々あって大人しく養生しておりました。
というのも、現在包帯のお世話になる生活をしております……。うう。

続きを読む

救世主の髪の色

拍手&コメントありがとうございました!
まとめての返信になってしまいますが、キャラの髪の色&瞳の色へのコメントもありがとうございました。
色んな意見があって面白かったです。

続きを読む

追記その2:兄のお面

  • 2014-06-10
そういえば、私が下僕の兄を割と普通に受け入れ、
文章ではシリアス扱いさえできるのは、
映像で浮かばない、という点が大きいのかもしれません……。
普通、仮面かぶって鎧に鎖を巻いていたら、ツッコミどころ満載過ぎて、
真面目に相手するどころじゃないのかもしれない(笑)

ジルオールジャンルが活発だった頃、
キリリクでアーギル&サイフォスを頼んだことがあったのですが
「サイフォスはあの仮面が鬼門で……」とイラスト描きさんがおっしゃったので、
「描きにくかったら、あんなお面いりません」と答えてしまったことを思い出しました。
きっと「?」と思われたことでしょう。

仮面なかったら、それ、サイフォスじゃなくて、ロイですよね(笑)

その節はご迷惑をかけました。

イメージカラー

  • 2014-06-09

下記事の理由で、うちのミイス妹の髪は青色なんですが、
他所様を巡りながら、なんとなく茶色、もしくは金髪の方が、
月光姉弟含め、4人で並んだときのバランスは良かったかな? と
今更ながら、ぼんやり思っていたりもします。

私は想像するときのイメージが視覚で出ない
(※基本音声、必要なときは連想形式で出るor必死で考える・笑)ので、
あまり気にしないというか、後から絵として見てから気づくことが多いのですが、
イラストで見たとき、ミイス主は、茶色・金髪が多い気がします。
そして、その方が画面のおさまりが良いような気もします。
茶色同士だと、血のつながりの深い仲良し兄妹vって感じがするし、
妹が金髪だと、ああまさしく日光の兄妹!と感じるし(笑)

イラストと言えば、カラーで見たとき、
ロイの目が緑色で、きらきらして素敵だなあ、と感じたのですが、
セラが、黒髪に青い瞳っていうイラストも、いいなあvv とときめきました。
セラに青ってイメージを抱く方も多いみたいですね。月からの連想なのかな。
(……いや、連想で決めてるわけではない……のか……。
※後で知りましたが、無印の頃の色味のせい?)

キャラクター想像時、私は髪の色は割とすぐ決まるというか、
名前と一緒におおよその性格が出て、それに応じて外見も決まってくるんですが、
目の色は、あんまり出ないんですよね。
設定上の制約や必要性がない場合、書きながら適当に決める感じなのですが、
みなさんはどうやって決めるんでしょうか……。
字書きさんだと、キャラの印象づけや必要設定に応じて、決めていくんですかね。
絵描きさんは、やっぱり色を塗ったときの配色のバランスで決めるのかな。

ジルオールの場合は、公式の設定画あるから迷わない……ように見えて
結構幅がある気がします。
無印と無限では、キャラのカラー設定も結構変わってるし、
無印のキャラクターズ白書と、口伝始原だと服装大きく違う。
無印のキャラクターズ白書を手に入れたのはずっと後だったのですが、
セラが腹を出してない衝撃と言ったら(笑)
順序としては逆ですね。無印からのファンの方にとっては、
無限の可能性が開かれたあとのセラの腹だしはショックだったのではないだろうか…。

 

時期に合わせて

  • 2014-06-09
拍手ありがとうございました~。

すみません……更新じゃないんですが、
トップ画像、いつまでも桜じゃあかんでしょう!!
ということに、ようやく気づきました(笑)
取り急ぎ変更→梅雨に合わせて、傘模様。この傘素敵ですよね~。
と何も考えませんでしたが、これも時期のものでした(笑)
梅雨が明けたら夏本番なので、夏になったら、また考えようと思います。

一応うちのサイト名は『青い風』なので、
青色か空に関する画像を素材サイトさんよりお借りしてます。
ところで、何でサイト名が青い風かというと、
メインのミイス話をそのままつけたからです。
じゃあ、ミイス短編はなんで青い風かというと、
兄が日光、相棒が月光と来たら、妹は空だろう、という連想です。


 

ユーティリティ

Calender

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Archive

Search

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed