MEMO

きょうだいで教育を受ける

きょうだいは個人部屋か、相部屋か。
ジルの世界観を考えると、
そもそも一人一部屋なんて贅沢はできなさそうですが、
そこは置いておいて、勝手なイメージで話をすすめてみたら、
日光兄妹と月光姉弟の教育環境の話になりました。

続きを読む

新年模様替えサイト編

拍手ありがとうございました!
部屋の模様替えついでに、サイトの方も少し模様替えしました。
枠線をとっぱらってシンプルに!
でも大きい画面で見るとスカスカになってしまいそうですね。

潔く、文字だけのシンプルなものにして、中身で勝負!といけたらかっこいいんですが、
勇気がないので、少しだけ飾り付け……。
本当はCMSのバージョンアップと、入り組んだアドレスの整理をしようと思ったのですが、
修正作業が大変そうなので、ひとまず棚上げです。
今年の目標の、全力疾走、が早くも守れてないような気がします。

年明け模様替え

  • 2014-01-08

拍手ありがとうございました!
連打の拍手もありがとうございます。
一応、私の新年度の目標は今年の干支にあやかって、

『全力疾走でいけたらいいなぁ』

なんですが、
『いいなぁ』と語尾が希望形なあたり、
自分の怠け心も感じます……。
『全力疾走で行くぜ!』と言い切れたら格好いいのに。


お正月はのんびりまったり過ごしました。
ひとまず年内は家の中のことが全くできなかったので、
年明け後、時間を見つけてお片づけをぽつぽつと。

一緒に、少しだけ部屋の模様替えもしました。
テーブルの場所を変えて、
ずっと気になっていた天井の照明を変えました。
電灯の色も、昼白色から電球色に。
少し、まったりできる部屋になった気がします。
……年内の忙しさに心が癒しをもとめていたのでしょうかね……。
花でも飾れるような、健やかな生活をしたいです。

あけました!

あけましておめでとうございます!
昨年度もお世話になりました。
今年も、例年と変わらずまったり運営と思いますが、
時折気軽に、のぞきに来てくださいませ。
何かちょっとした楽しみになれれば幸いです。

また遅遅になりましたが、
昨年度も拍手&メッセージありがとうございました。
先月後半、ぱたっと引っ込んでしまってすみません。
結局大晦日まで仕事で、大掃除もなんにもできぬまま、年を越えてしまいました。
ああ、神様をお迎えできないよー!
仕方ないので、仕事終わりのその足で田舎の地元に帰省して、
除夜の鐘をそこで聞いて、毎年参詣している近所の神社に行きました。

新年初めにお参りして、紅白餅と破魔矢をいただくと、今年一年大丈夫、という気持ちになります。
皆様にも、今年は良いことがたくさん起こりますように。

歳末の近況

拍手ありがとうございました!

気づけば師走も下旬。もうすぐ年が終わりますね。
今年は色々重なって、例年になく多忙を極めています。
帰宅が日付変更間際になるなんて、これまでなかったんですが……。
景気がよくなったからなのか、相変わらず不景気だからなのか。
といわけで、本日買い物に出かけ、疲れのせいか、
肝心のものを買って帰ってくるのを忘れました。

!! 年賀状買い忘れたー!!

かわりに買ってきたのは葛根湯と風邪薬……(笑)
次の休みはもう年末なんだけどどうしましょうか。

といわけで、ゲームはおろか年末の大掃除すらできそうもない様相です。
今年はどうやらこんな感じで終わってしまいそうです。うう。


設定と役柄

唐突ですが、うちのミイス主のロイ兄評は
「お兄ちゃんは、なんだかできすぎてるので信用なりません」 です。

ロイのあの優等生的な言動は、なんとなく上っ面めいたものというか、
実はお兄ちゃん、結構色々弾けたいんじゃないかしらー? と
動物的本能にすぐれているうちのミイス主は、
その嗅覚で、敏感にロイの裏の顔、本音を、感じ取っていたようです。

このロイ評、私の最初のロイの印象でもあったりします。
以下、そんなとりとめもないつぶやき。

続きを読む

古美門さんと愉快な仲間たち

ついったーで少し呟いてますが、今期リーガルハイを楽しく見てます。
といっても帰れなかったりもするので、
何回か飛ばし&途中からの法廷の観戦(視聴というより観戦だよね)
だったりするのですが。
今回の古美門さんの弁舌良かったですね……。

そして、天使の羽生くんが、いよいよ本領発揮!
悪魔っぷりが露見するにつれ、どんどん輝きが増してます。
いいぞー!!もっとやれ!!という気になります。
こういうキャラ、大好きなので(笑)
この人がこういう役やると、実に似合っていて、いいなあ~。

ところでドラマ内、敵味方問わず、みんな個性派揃いで、
しかも物語上、敵対することはあっても、
同じ世界に居る同士という連帯感がある関係が好きでした。
変人オールスターズ もとい 古美門先生と愉快な仲間たち。

…………この感覚、どこかで覚えがあるような?

あ。ジルオール。
敵味方分かれるし、みんな好き勝手なこと言ってるけど、
それぞれに正義があるとこととか。
そうすると、ヘタレ王子ポジションは……レムオン、でしょうか。
古美門先生は誰が? うーんうーん、ベルゼーヴァ、とか?

セラの信用を得るということ

ミイススタートでセラの登場シーンをパターン別に見ると、台詞にはほとんど差がないのに、微妙に印象・心情が異なる演出があって心憎いです。
別の言葉で言うと「セラって面倒くさい人だな」の意にもなるのですが(笑)
以下そんな呟き。

続きを読む

記憶力の不確かさ

  • 2013-11-12

拍手&メッセージ、ありがとうございました!
スタートイベントのこと、教えて頂きありがとうございました。
色々私は勘違いしていたようです。

※私信ですが、私もお父さんの最後の台詞、勝手に作ってました;;
同じように、神器を頼む的な台詞があったような気がしていました。

一応スタートイベントネタなので、続きにしておきます。

続きを読む

あのときはまだ知らなかった

ミイススタートで台詞を収集していて、
闇の神器の話を聞いて、ふと思ったこと。

続きを読む

 

ユーティリティ

Calender

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Archive

Search

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed